このたびの石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震により、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。
被災された方々を対象に、当社としての支援を下記の通り、取り組んでまいります。
本ページに記載の要綱をご一読いただき、該当される方は、お電話もしくはメールにて当社までご連絡ください。
被災地では、相次ぐ余震と寒さの中、不安が募る状況が続いておられますが、皆さまの安全と、一日も早い復興、こどもたちが元気に通学できる環境の回復を心よりお祈りしております。
ランドセルとスクールウェアの専門店ふくふくらんど スタッフ一同
株式会社フクズミ 代表取締役 福住裕
■■■ 当社の取り組み〈ステップ1〉 ■■■
【対象】
当社にてランドセルをお買い求めいただきました2024年春ご入学予定のお客さまのうち、既にランドセルをお渡し済みの方
※当社リストに基づき、奥能登4市町の該当の方にはSMSで直接ご連絡を試みております。
※上記以外の方を対象とした支援につきましては、現在検討しておりますので、内容が固まり次第、順次公表してまいります。
【支援内容】
令和6年能登半島地震の被災により、お手元のランドセルが喪失、破損、汚損など、ご使用いただける状態でない場合、当社として無償にて、あらためてランドセルをご用意させていただきます。
該当するお客さまは電話、またはメールにてご連絡ください。
※できるがきりご注文商品と同じものを用意できるよう努めますが、同等品となる場合があることをあらかじめご容赦ください。
※お渡し方法については、今後の交通・物流の回復を待ってあらためてご連絡させていただきます。
【確認事項】
電話の場合、以下の点について確認させていただきます。
メールでご連絡いただく場合は、以下の点についてご記載ください。
〈ご本人さま確認のため〉
・おこさまのお名前
・ご住所
・連絡先電話番号
〈確認事項〉
・ランドセルの状態
例)喪失・破損・汚損など
・お渡しのタイミング
例)いまは商品の確保のみでよい
後日、確定次第あらためて連絡
□月□日以降なら可能 など
・新しいランドセルのお届け先
例)ご自宅、ご親戚等宅、避難先
後日、確定次第あらためて連絡 など
・その他留意事項など
■電話番号: 076-275-0087
□火曜定休 営業時間10:00~18:00

Comentários